「ひばりくん防犯メール【不審者情報】」
2024/04/01 15:38:09
|
《不審者情報について》
◆ 令和6年3月31日午後5時30分頃、那珂市平野地内において、帰宅途中の男子児童が 不審な男から「ぼく。」等と声をかけられ、後をつけられたとの情報が警察署に寄せられました。 ◆ 男の特徴は 60歳代、体格中肉、身長160センチメートルくらい 黒色っぽいトレーナー、黒色ズボン、白色マスク着用 でした。 ◆ 警察では付近のパトロールを強化しています。 ◆ 不審者に遭遇した際には ・すぐに安全な場所に逃げ込み、周囲の人に助けを求める ・防犯ブザーを活用する ・安全を確保した上で110番通報する など、自身の身を守る行動をお願いします。 ◆ お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者 情報などをお知らせしています。 いばらきポリスには防犯ブザー機能も備わっていますので、ご活用ください。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安心安全な街を目指しましょう! 那珂警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
ひばりくん防犯メール [02/01 08:43:37]
《不審者情報》●令和7年1月31日午後8時05分頃、古河市古河地内の路上において、帰宅途中の中学生が全裸の男に声を掛けられる事案が発生しまし |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 08:01:07]
《警察官や検察官を名乗る不審な電話に注意!》●本日(1月31日)、つくば市内において携帯電話に警察官や検察官を名乗る者から不審な電話がかかっ |
|
ひばりくん防犯メール [01/31 17:11:47]
相模原市役所ひばり放送からお願いします。中央区田名にお住まいの25歳、男性の行方が、本日、午前8時ごろから、わからなくなっています。服装は、 |
|
ひばりくん防犯メール [01/31 17:05:24]
【安全・安心】麻溝地区、大野中地区、大野南地区、新磯地区、相模台地区、相武台地区、東林地区《犯罪情報》令和7年1月30日(木)、相模原市南区 |
|
ひばりくん防犯メール [01/31 16:10:57]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。明日から、ひばり放送による夕方のチャイムは、午後5時に放送します。お間違えの無いよう、ご注意くださ |