[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.2129603)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

交通事故情報
2024/03/27 12:17:50
【古河市で交通死亡事故発生!】
◆3月26日(火)午後4時50分ころ、古河市久能の国道4号バイパスで普通乗用自動車がガードレールに衝突し、普通乗用自動車の運転者である20代男性が亡くなりました。
古河市内で発生する交通死亡事故は今年4件目です。

【ドライバーの皆さんへ】
◆3月に入ってから県内では交通死亡事故が相次いでいます。
国道や県道など主要道路を走行中も、速度を抑えて、ハンドルを握ったら緊張感を持って運転に集中しましょう。
◆シートベルトは交通事故に遭った際の被害を大幅に軽減させます。運転者は同乗者にもシートベルトを着用させる義務があります。(病気などやむを得ない理由がある場合は除く。)大切な命を守るためにも、全ての座席でシートベルトを着用しましょう!


--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●古河市尾崎地内に居住する79歳男性が、本日午後3時30分ころ、自宅から徒歩で外出したまま行方不明となっ
ひばりくん防犯メール
《不審者の情報について》昨日(11月17日)午後4時50分頃、行方市白浜地内において、見知らぬ男から、「写真を撮らせて」「どこから帰ってきた
ひばりくん防犯メール
《警察官や大手電話会社職員を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の固定電話機に、音声ガイダンスで警察官や大手電話会社を
ひばりくん防犯メール
《行方不明者に関する情報提供の依頼》〇現在、男体山の登山ルートにおいて70歳男性が、行方不明になっています。下記の特徴と似た男性を発見した際
ひばりくん防犯メール
【不審者情報】●令和7年11月11日午後3時40分頃、稲敷市沼田地内において、学校から帰宅中の女子児童が、見知らぬ男が運転する車に後をつけら
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

25,295ひばりくん防犯メール  New! 18,903土浦市安心・安全情報メール  New! 6,899美浦村新着配信サービス  New! 4,936茨城県防災情報メール 2,780神栖市メールマガジン 2,314筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,826潮来市メルマガ配信 1,812阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,738龍ケ崎市メール配信サービス 1,721行方市情報メール一斉配信サービス 1,236かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 1,040常総市メール配信サービス 987稲敷市情報メール一斉配信サービス 987高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 953光化学スモッグ・PM2.5情報メール 898利根町情報メール一斉配信サービス  New! 897つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 832ひたちなか安全・安心メール 789守谷市メールサービス「メールもりや」 722水戸市メールマガジン 637桜川市情報メール一斉配信サービス 566笠間市 かさめ?る 545五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 396かわちキラリメール 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 106常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ