ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2024/03/18 17:30:57
|
【ニセ電話詐欺事件の発生について】
●令和6年3月1日、石岡内に居住する方の携帯電話に犯人から「有料サイトの利用料金が未払いになっています。」「未払い金があるので支払ってください。」「支払わないと法的措置をとり、裁判になります。「電子マネーを購入して支払ってください。」などと言われ、石岡市内の家電量販店で○○万円分の電子マネーを購入後、犯人に利用権番号を伝えてしまいました。 ●翌日にも犯人から「あなたの携帯電話を調べた結果、ウイルスに感染した可能性が高く、被害が出ている。」などと言われ、犯人に指示されるまま電子マネーを購入したり、現金を送付したり、振り込みを行い、現金をだまし取られてしまいました。 ●「電子マネーで料金を支払え」や「宅急便などで現金を送付しろ」などということは詐欺です。 ●身に覚えのない不審な電話を受けたら110番通報をお願いします。 ?茨城県石岡警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 11:18:00]
《自転車の窃盗事件が連続発生》○3月26日から同月31日までの間、龍ヶ崎市小柴5丁目地内及び同市佐貫町地内の駐輪場において無施錠で駐車してい |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 11:15:33]
【警察を騙るニセ電話詐欺に注意!】◇3月31日午後3時ころ、神栖市内において兵庫県警を騙るニセ電話詐欺の電話がかかってきています。犯人は、国 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 09:35:24]
《住宅における強盗事件の発生?第一報?》●本日(4月1日)午前4時頃、つくばみらい市内の住宅において強盗事件が発生しました。●犯人の男の特徴 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/31 17:55:31]
《警察官を騙る不審な電話に注意!》◆本日(3月31日)、古河市西牛谷地内の一般住宅の固定電話に、渋谷警察署の警察官を騙り「あなたは事件の被疑 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [03/31 13:46:00]
【ニセ電話詐欺予兆電話について】●本日(令和7年3月31日)、石岡市内にお住まいの方の携帯電話に、警視庁の警察官を騙るニセ電話詐欺と思われる |