安全・安心メール 緑5-5 【特殊詐欺の発生について】
2024/03/08 16:24:09
|
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、城山地区、津久井地区、相模湖地区、藤野地区、田名地区
《犯罪情報》 3月6日(水)緑区二本松において、特殊詐欺の被害が発生しました。 犯人は、銀行員を名乗り、「あなたのキャッシュカードの調子が悪い。調査するので暗証番号を教えてください。」などと、電話で暗証番号を聞き出した後、「やはりキャッシュカードを交換する必要があります。行員がキャッシュカードの回収に伺います。」などと言葉巧みに被害者をだまし、被害者は自宅へ来た犯人にキャッシュカードをだまし取られました。 〇電話で「キャッシュカードの暗証番号」、「キャッシュカードを交換する」などのキーワードが出たら、特殊詐欺を疑い、一度電話を切って、すぐに家族や警察へ相談しましょう。 相模原北警察署 さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」 https://mail.cous.jp/sagamihara/ 設定変更はこちら sagamihara@cousmail-check.cous.jp 配信停止はこちら sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/23 08:33:16]
《古河市内でタイヤ盗が発生しました》◆令和7年2月21日から同月22日までの間、古河市東山田地内において、自宅敷地内に保管していたホイール付 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/22 10:30:43]
【自動車盗難事件の発生について】◇令和7年2月21日夜から翌22日の朝方までの間に、神栖市大野原中央五丁目地内にある駐車場で施錠中のランドク |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/22 09:08:25]
●昨日(令和7年2月21日)午後4時30分頃、ひたちなか市外野地内の公園で遊んでいた女の子が、帰宅中に見知らぬ男に追いかけられ、男の陰部を見 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/22 08:46:34]
《行方不明者が発見されました。》◆昨日(2月21日)に本メールにより、情報提供を依頼した61歳の男性については無事に発見保護されました。◆ご |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/21 17:45:31]
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、2月14日(金)から2月20日(木)までの7日間に住宅を狙った窃盗事件を40件認知し |