ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(かすみがうら市内で空き巣が多発!)
2024/03/01 11:47:40
|
《空き巣が多発しています!》
◇今週に入り,かすみがうら市下志筑,加茂地内の一般住宅で,窓ガラスが割られて侵入され,現金等が盗まれる被害が連続して発生しています。 ◇被害を防ぐ防犯対策として,確実な鍵かけとともに, ・窓の鍵付近に防犯フィルムや補助鍵を取り付けること ・防犯カメラやセンサーライトを設置すること ・踏むと音が鳴る防犯砂利を庭に敷いて侵入しにくくすること さらに,空き家等を管理する方は、 ・定期的に見回りを行い,異常の有無を確認する ・近隣の人に声かけをしておく などの可能な限りの対策をお願いします。 ◇家の敷地内の様子をうかがう人物等を目撃した際は,110番通報をお願いします。 ◇茨城県警察では,防犯アプリ【いばらきポリス】で,地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。大切な財産を守るために,ぜひ【いばらきポリス】の活用をお願いします! ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/79bbbbcb88e647229f75db83dc86737a/20240301114721/acad920339d9363f3de128cae2ee1107434e9c11 土浦警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:58:49]
【ニセ電話詐欺の予兆電話について】●本日(令和7年4月2日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察庁職員を騙る者から「逮捕した者が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:46:04]
〇本日、大子町居住の方の電話に、警察の電話番号酷似した電話番号からニセ電話詐欺の電話と思われる着信がありました。電話番号が実際の警察署等の電 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:19:36]
《自動車盗難に注意!》◆本日(4月2日)午前4時ころ、古河市大和田地内において無施錠のトヨタランドクルーザー1台が盗まれるという事件が発生し |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 15:48:40]
【笠間市内において多数のニセ電話詐欺の架電あり!】●本日、NTTなどを名乗って自動音声ガイダンスの電話があり、「(電話・電気など)が止まる・ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 15:23:21]
【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(4月2日)、結城市内において、一般宅にニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆電話の内容はコンビニエンス |