ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】(利根町横須賀地内で自動車盗発生)
2024/02/01 12:08:54
|
《自動車の盗難に注意!》
●1月12日午後0時から1月31日午後0時20分ころまでの間に、利根町横須賀地内において、施錠し駐車中の三菱キャンターが盗まれる自動車盗が発生しました。 ●自動車を盗まれる被害にあわないために、ドアロックの他に ・バー式ハンドルロック、タイヤロック等を活用 ・隠しスイッチの設置 ・盗難警報装置、GPS装置の設置 ・電波遮断ポーチなどでスマートキーを保管 ・防犯カメラ、センサーライトの設置 などの複数の防犯対策をお願いします。 ●不審な人や車を見かけた際は、すぐに110番通報してください。 ☆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警では、防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街をめざしましょう! ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/b0b2593a68df4dc3b4e672877e95d32e/20240201120839/28bf5e5cbd7ba33de3fa42231f775469fa5091dd 取手警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 16:51:55]
《古河市内でタイヤ盗が発生!》◆令和7年3月30日昼頃から昨日(4月2日)午後5時30分までの間に、古河市下大野地内において、自宅敷地内に保 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:31:57]
【詐欺の電話に注意】◆ニセ電話詐欺の予兆電話番号について、実在する警察署の電話番号(末尾が「0110」)を偽装表示させた電話が多く架かってき |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:30:38]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話機に、宮崎県警察を騙って「事件のことで警察署に来てほしい。」な |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:28:52]
◆本日(4月3日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆警視庁捜査二課を騙る者からマネロン事件にかか |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:09:16]
《NTTや総務省をかたるニセ電話詐欺に注意!》◆本日(4月3日)、土浦市内及びかすみがうら市内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってき |