子ども・女性対象の犯罪,声かけ,不審者情報
2024/01/19 14:42:16
|
《不審者に注意!》
◆令和6年1月18日・19日の2日間,午前7時40分ころ下妻市小島地内で登校中の児童が外国人風の男にスマートフォンを向けられる不審者事案が発生しました。 ◆不審者の特徴は ・外国人風の男 ・年齢 30歳代 ・身長 170センチメートルくらい ・体格 痩せ型 ・髪型 黒色 短髪 ・服装 上衣 茶色 下衣 茶色系のズボン ・自転車利用 ◆上記に似た不審者を目撃した際は110番通報をお願いします。 ◆不審者に遭遇した際は,身の安全を確保して110番通報をして下さい。また防犯ブザーを使うことも有効です。「いばらきポリス」には防犯ブザーの機能があります。 下妻警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 15:23:21]
【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(4月2日)、結城市内において、一般宅にニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆電話の内容はコンビニエンス |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 14:17:14]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の固定電話機に、NTTカスタマーセンターを騙って「あなたが契約した携帯番 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 13:45:29]
【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(4月2日)、茨城県県西地区にお住いの方の元に、警察官等を名乗る者から詐欺の予兆電話が多数かかってきています。◆ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 13:41:12]
【大切な個人情報を守るために】○外出先では紛失・盗難・覗き見に注意しよう。○スマホにロックをかけていても外出先では危険があります。○背後から |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 13:22:38]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月2日)、茨城県県西地域において、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。◆結城市内において、セ |