ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2023/12/09 13:20:13
|
〈不審な電話に注意!〉
◇本日(12月9日)、土浦市上高津地内のご家庭に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。 ◇犯人は、息子を名乗り「郵便局に荷物を預けた。あとで郵便局から電話があるかも。」等と電話をかけてきています。 ◇この「郵便局から電話がある。」はニセ電話詐欺の手口の一つであり、親族等を騙った電話の後、郵便局員を騙った電話や再度親族等を騙った電話があり、個人情報を聞き出そうとしたり、金銭を要求したりしてきます。 ◇犯人からの電話を受けないために、自宅電話機は、在宅中も常に留守番電話設定にしましょう。また、電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。 ◇不審な電話を受けた際は、110番通報をお願いします。 土浦警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 08:33:06]
【ゴールデンウィーク期間中の運転免許業務について】●例年、ゴールデンウィークやその前後の運転免許窓口は大変混雑します。【概ね4月28日(月) |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/27 19:59:42]
行方不明者の発見について◆本日、本メールにより情報提供を依頼した80歳代の男性については、無事に帰宅されましたので、手配を解除します。◆みな |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/27 18:26:56]
●令和7年4月25日午後6時頃、取手市小浮気地内において、80歳代の男性が行方不明となっています。●男性の特徴は、身長155センチメートルく |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/26 16:35:19]
〇本日、大子町居住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まり、末尾が0110と、警察関係の電話番号と思わせる電話番号から、ニセ電話詐欺の着信が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/26 12:07:07]
《不審な電話に注意!》●本日(4月26日)、龍ケ崎市内に居住している方の携帯電話に、「茨城県警察」の警察官を騙る不審な電話が架かってきていま |