ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2023/12/05 15:39:47
|
《ニセ電話詐欺の予兆電話に注意》
◆本日(令和5年12月5日)ひたちなか市内において、オレオレ詐欺の予兆電話(アポ電)がかかってきています。 ◆犯人は、孫を名乗り「上司から100万円用立てて欲しいと頼まれている」「この電話の後に会社から電話がある」などと話しています。 ◆この手の話しは詐欺です。今のところ被害はありませんが、被害を受けないためにも、家族を名乗る不審な電話がかかってきた場合にはニセ電話詐欺と考え、110番通報をしてください。 なお、犯人からの電話を受けないためにも、在宅中でも留守番電話設定にしておきましょう。 ○お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/92b78eea37d1429a9bdb68603f3daaf9/20231205153932/065d6883c4ee9a623eb6169fb9210c1c7f75c9f9 ?茨城県ひたちなか警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 17:39:31]
《不審者情報》●令和7年4月28日午後2時40分頃、古河市尾崎地内の路上において、帰宅途中の小学生が、路上に駐車中の車両から降りてきた男から |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 17:31:20]
≪変質者に注意!≫◆昨日(4月27日)午後0時頃、土浦市港町一丁目地内の路上において、ズボンの上から下半身を触れながらスマートフォンのカメラ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 17:24:17]
≪不審者情報1≫◆4月24日午後2時頃、土浦市並木三丁目地内において、下校中の小学生らが、軽自動車に乗車し奇声をあげる40?50歳代の不審な |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 16:04:09]
《子ども・女性対象の犯罪》●昨日(令和7年4月27日)午後3時ころ、日立市本宮四丁目地内所在の児童公園において、女子小学生らが遊戯中のところ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/28 16:02:40]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》●本日(4月28日)、潮来市内にお住まいの方の個人携帯電話機宛て、NTTドコモと長野県警を騙る不審な電話 |