ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2023/11/15 11:12:01
|
《狩猟の解禁について》
◆本日(11月15日)から2月15日まで(イノシシ・ニホンジカについては3月31日まで)、県内の狩猟が解禁になります。 ◆狩猟で使用する「猟銃」や「わな」は、一つの不注意が大きな事故に繋がるおそれがあります。ハンターの皆さまは、基本的なルールを守り、お互いに声を掛け合いながら事故防止に努めましょう。 ◆住民の皆さまも、狩猟期間であることをご理解いただき、山歩きをする際は、動物と間違えられないように目立つ格好をしたり、居場所を知らせるための笛を携行するなど事故防止への御協力をお願いします。 また、住宅街で銃声が聞こえるなど危険を感じた場合は、警察への通報や情報提供をお願いします。 茨城県高萩警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:19:36]
《自動車盗難に注意!》◆本日(4月2日)午前4時ころ、古河市大和田地内において無施錠のトヨタランドクルーザー1台が盗まれるという事件が発生し |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 15:48:40]
【笠間市内において多数のニセ電話詐欺の架電あり!】●本日、NTTなどを名乗って自動音声ガイダンスの電話があり、「(電話・電気など)が止まる・ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 15:23:21]
【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(4月2日)、結城市内において、一般宅にニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆電話の内容はコンビニエンス |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 14:17:14]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の固定電話機に、NTTカスタマーセンターを騙って「あなたが契約した携帯番 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 13:45:29]
【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(4月2日)、茨城県県西地区にお住いの方の元に、警察官等を名乗る者から詐欺の予兆電話が多数かかってきています。◆ |