フィッシングメールに注意!!
2023/11/14 15:20:13
|
●本日、国の公的機関を名乗ったフィッシングメールが日立市内に多数送信されています。
●メールの内容は、「あなたが納税すべき国税等につきましては、いまだ納められていません。以下のリンクにアクセスし、記載されている方法で直ちに全額を納税の上、ご連絡ください。『URL』 また既に金融機関等で納税された場合でも必ず連絡ください。期限までに納税の確認ができない場合、財産を差し押さえます。なお、指定期限にかかわらず、緊急を要する場合等には差押えを執行することがあります。指定期限 2023年11月14日まで、この期間までに納税の確認ができない場合には滞納処分が執行されます。」というものでした。 ●メールの指示に従って操作してしまうと、クレジットカードを不正に利用されたり、銀行預金を不正に送金されたりする被害にあってしまいます。 ●メール上の文面では正しいURLが書かれているように見えるなど、正規のメールとフィッシングメールを見分けるのは困難です。メールで送られてきたリンク(ウェブサイトへのURL)はリンクせず、公式サイトやアプリからログインしましょう。 お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ『いばらきポリス』で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/3b6791d87e964504bf5ea8353338bb6b/20231114151953/7b2f2eb31917f7dbca9ce9877a5648e5beaf2d57 ?茨城県日立警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 19:52:14]
◆本日(4月2日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆電話の内容は、ニセ警察官を騙る者から、「先日 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 17:11:07]
◆本日(4月2日)、高萩警察署管内にお住まいの方から、「副業詐欺のようなものに騙され、お金を振り込んでしまった」との相談がありました。◆犯人 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:58:49]
【ニセ電話詐欺の予兆電話について】●本日(令和7年4月2日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察庁職員を騙る者から「逮捕した者が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:46:04]
〇本日、大子町居住の方の電話に、警察の電話番号酷似した電話番号からニセ電話詐欺の電話と思われる着信がありました。電話番号が実際の警察署等の電 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:19:36]
《自動車盗難に注意!》◆本日(4月2日)午前4時ころ、古河市大和田地内において無施錠のトヨタランドクルーザー1台が盗まれるという事件が発生し |