フィッシングメールに注意!!
2023/11/10 11:42:42
|
●11月7日、日立市内に住む男性の携帯電話に大手都市銀行を名乗ったメールが届き、同メールに張り付けられたサイトにリンクして口座番号、名義人、ログインパスワードなどを入力したところ男性の口座から約200万円が不正に送金されるフィッシング詐欺が発生しました。
●メールの内容は、「あなたが利用するOO銀行口座の利用が停止される。解除が必要であれば手続きを取ってほしい。」というものでした。 ●メールの指示に従って操作してしまうと、クレジットカードを不正に利用されたり、銀行預金を不正に送金されたりする被害にあってしまいます。 ●メール上の文面では正しいURLが書かれているように見えるなど、正規のメールとフィッシングメールを見分けるのは困難です。メールで送られてきたリンク(ウェブサイトへのURL)はリンクせず、公式サイトやアプリからログインしましょう。 お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ『いばらきポリス』で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/d2b3a36479754d499d7e136266b26213/20231110114227/5966d70ca02380464a162511751614dc589fb3e0 ?茨城県日立警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
ひばりくん防犯メール [02/01 15:02:29]
【ニセ電話詐欺に注意】◆桜川市明日香地内において、警察官をかたるニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆犯人は、警視庁に所属する警察官 |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 14:47:44]
《携帯電話会社を装った詐欺の電話に注意!》●本日(2月1日)、笠間市内に居住している方の固定電話に「88..」から始まる電話番号から、自動音 |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 10:54:35]
《つくば市内でプリウスが1台盗まれました》●昨日(1月31日)から本日(2月1日)にかけて,つくば市内で自動車盗が発生しました。●盗まれたの |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 08:43:37]
《不審者情報》●令和7年1月31日午後8時05分頃、古河市古河地内の路上において、帰宅途中の中学生が全裸の男に声を掛けられる事案が発生しまし |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 08:01:07]
《警察官や検察官を名乗る不審な電話に注意!》●本日(1月31日)、つくば市内において携帯電話に警察官や検察官を名乗る者から不審な電話がかかっ |