ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2023/10/26 14:14:08
|
《ニセ電話詐欺事件の発生について》
◆令和5年10月24日、石岡警察署管内のご家庭に、孫を騙る者から「株を買って税金を納めなかった。支払わないと逮捕される。」などといった電話があり、応対した方が「孫が逮捕されてしまう。」と思い、お金を取りに来た男に合計300万円を渡し、ニセ電話詐欺被害に遭ってしまいました。 ◆ニセ電話詐欺被害を防止するため、自宅電話機を留守番電話設定にしたり、迷惑電話防止機能付き電話機へ変更することも有効です。 ◆不審な電話を受けた場合には、110番通報をお願いします。 ◆ご家族、ご友人、ご近所の方々にも伝えていただき、被害防止にご協力をお願いします。 お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警では防犯アプリ【いばらきポリス】で,お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。 お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう。 ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/c5061550a59044d587d53cf3cef2cf1a/20231026141354/31c5c2effb136325129660460e5c2b38457dbae6 ?茨城県石岡警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 14:28:26]
相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。現在、警察官をかたり「あなたの情報が漏れている」など、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかってい |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 14:16:51]
【銀行を騙るニセ電話詐欺に注意!】◆ここ数日の間、常陸大宮市内の自宅固定電話に、実在する銀行の支店名を騙る者から「未払い料金がある」等と電話 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 14:00:56]
《大型連休中の免許窓口業務について》例年、大型連休中は運転免許窓口が大変混雑します。運転免許証の有効期限に余裕のある方は連休期間を避けて手続 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 13:34:44]
【古河警察署からのお知らせ】≪ゴールデンウィーク期間中の運転免許手続きのご案内≫●ゴールデンウィーク期間中及びその前後は、例年運転免許更新等 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 12:03:16]
《ゴールデンウィーク期間中の運転免許窓口業務について》警察署での運転免許窓口業務については、平日のみになります。(土日祝日は受付できません) |