農作物の盗難事件発生!!
2023/09/14 11:43:44
|
◆八千代町大字新井地内の畑で農作物(梨)の盗難事件が発生しました。
◆大切な農作物を守るために ・防犯カメラやセンサーライトの設置 ・センサー式警報器の設置 ・倉庫やビニールハウスの出入口を施錠 ・定期的な見回り をお願いします。 ◆昼夜を問わず,畑の近くに駐まっている不審な車,畑を見ている不審な人がいるなどを目撃した際には,110番通報をお願いします。 ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/e72f1d99f25c4565b45df9ca87c77b1b/20230914114340/764e4ac7679b6f8be3af902e9fcfa4533f72ce1f 下妻警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 15:15:15]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》◆昨日から、鹿嶋市宮中地内に住む88歳の男性が行方不明となっています。下記の特徴と似た男性を発見した際は |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 14:52:45]
○今後、旅行会社を騙る偽メールに発展し、メールのリンクから偽サイトに誘導され、個人情報や金銭を盗もうとしてくるかもしれません。○送信元のメー |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 14:28:26]
相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。現在、警察官をかたり「あなたの情報が漏れている」など、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかってい |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 14:16:51]
【銀行を騙るニセ電話詐欺に注意!】◆ここ数日の間、常陸大宮市内の自宅固定電話に、実在する銀行の支店名を騙る者から「未払い料金がある」等と電話 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 14:00:56]
《大型連休中の免許窓口業務について》例年、大型連休中は運転免許窓口が大変混雑します。運転免許証の有効期限に余裕のある方は連休期間を避けて手続 |