ひばりくん防犯メール(交通事故情報)
2023/08/23 13:40:32
|
◯8月22日(火)午後5時頃,境町大字山崎地内の町道上において,普通乗用自動車と歩行者が衝突し,70代の歩行者の方がお亡くなりになる事故が発生しました。運転手が現場から逃走したためひき逃げの疑いで逮捕しました。
【ドライバーの方へ】 ◯日の入り前後は視界が悪くなります。前方に集中し緊張感をもった運転に努めましょう。 ◯対向車等がいない場合は上向きライトを活用し歩行者等の早期発見に努めましょう。 ◯ひき逃げは犯罪です。事故が発生したら直ちに車両を停止させ,負傷者がいれば119番,警察への通報は110番をお願いします。 【歩行者の方へ】 ◯横断歩道を利用し,手をあげる等の合図を行い横断する意思を明確にし,安全を確認してから渡りましょう。 ◯明るい服装プラス反射材を着用するなど車の運転手に気づいてもらえるような工夫をしましょう。 境警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 16:58:00]
《ニセ電話詐欺の予兆電話に注意!》◆本日(4月9日)、土浦警察署管内に居住している方の携帯電話に、ニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 16:46:22]
《太陽光発電所を対象としたケーブル盗難事件が発生》◆昨日(4月8日)、古河市小堤地内において、稼働前の太陽光発電所から、ケーブルが盗まれると |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 16:32:56]
◆4月7日、県内居住の男性に対し茨城県警のメールアドレスを偽装表示したビデオ通話アプリを使用して電話がかかってきた事案を認知しています。◆ま |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 16:10:27]
【不審者に注意!】●昨日(4月8日)午後2時30分ころに、稲田駅東側の歩道上において、外国人風の男の不審者が出没しました。不審者の男は、女子 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 15:46:51]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、市役所をかたり、個人情報を聞き出すなど、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害 |