ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2023/08/22 08:04:56
|
《住居侵入窃盗事件の発生!》
●昨日(8月21日)午前7時30分頃から同日午後8時頃までの間に、つくば市西高野地内において、住宅侵入窃盗事件が発生しました。 ●夏期は行楽や法事などで外出する機会が多くなりますので、以下の防犯対策を複数・同時に行いましょう。 ?防犯対策? ○玄関や勝手口の鍵、掃き出し窓等の鍵を確実に施錠しましょう。 ○窓に防犯フィルムを貼って、鍵部分の窓ガラスを簡単に割られないようにしましょう。 ○窓は、備え付けの鍵、鍵のロック装置、補助錠の三段ロックを活用しましょう。 ○センサーライトや防犯カメラ、防犯砂利を活用し、犯人が侵入しにくい環境を作りましょう。 ○自宅付近をうろつく不審者などを発見した場合は、 すぐに110番通報 をお願いします。 ◆茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で防犯に役立つ情報をお知らせしています。 身近な治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! ?茨城県つくば警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 08:04:31]
《ひたち野うしく駅付近で不審者が目撃されました。》●昨日(4月24日)午後5時ころ、ひたち野うしく駅付近において、児童に声を掛け、つきまとう |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 08:01:55]
《牛久市上柏田一丁目地内で不審者が目撃されました。》●昨日(4月24日)午後3時30分ころ、牛久市上柏田一丁目29番地付近において、児童の容 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/24 19:25:47]
【不審者情報】〇本日(4月24日)午後5時45分頃、神栖市知手中央地内において、散歩中の児童が通行人の成人男性から道を尋ねられた後、帰宅途中 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/24 16:55:31]
●本日(令和7年4月24日)午後2時30分頃、ひたちなか市中根地内で下校中の男子小学生が、黒色の乗用車に乗った男に追いかけられたという事案が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/24 14:53:50]
《警察官を名乗る不審な電話に注意!》◇本日(4月24日)、土浦警察署管内にお住いの方の携帯電話に、警察官を名乗る不審な電話が多数かかってきて |