【住宅侵入窃盗事件が連続で発生しています】
2023/08/03 09:32:51
|
○昨日(8月2日)夕方から本日(8月3日)明け方にかけ、ひたちなか市武田及び稲田地内において、家人の不在や就寝中を狙った住宅侵入窃盗が連続で発生しました。
○犯人は、家人の留守や就寝中の住宅を狙い、無施錠箇所や鍵のかかった窓ガラスを破壊する等して居宅内に侵入し、金品等を盗み出しています。 ?被害を防ぐために? ◇鍵かけの徹底 小窓を含め戸締まりを徹底しましょう。 ◇窓ガラスの強化 窓ガラスには防犯フィルムや補助錠等の防犯グッズを取り付けましょう。 ◇屋外の防犯環境の強化 防犯カメラやセンサーライト、警報器等の設置も効果的です。 ?ひたちなか警察署? ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/478fd2ee3d844905abb96384de3796cf/20230803093237/07ba238ed456773466608a1c4c28925b71997820 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 15:23:21]
【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(4月2日)、結城市内において、一般宅にニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆電話の内容はコンビニエンス |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 14:17:14]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の固定電話機に、NTTカスタマーセンターを騙って「あなたが契約した携帯番 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 13:45:29]
【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(4月2日)、茨城県県西地区にお住いの方の元に、警察官等を名乗る者から詐欺の予兆電話が多数かかってきています。◆ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 13:41:12]
【大切な個人情報を守るために】○外出先では紛失・盗難・覗き見に注意しよう。○スマホにロックをかけていても外出先では危険があります。○背後から |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 13:22:38]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月2日)、茨城県県西地域において、ニセ電話詐欺の予兆電話が多数かかってきています。◆結城市内において、セ |