ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2023/07/31 13:26:17
|
《住宅侵入窃盗事件多発中!!》
◆令和5年7月28日から29日にかけて,結城市大字中地内,結城市大字江川大町地内において,一般住宅に対する侵入窃盗事件が発生しています。 ◆侵入窃盗被害に遭わないために, ☆玄関や窓等の鍵を確実にかける ようお願いします。 さらに防犯対策として, ・鍵付近に防犯ガラスフィルムや補助錠を取り付ける ・警報装置,防犯カメラ,センサーライトを取り付ける ・窓や勝手口付近に防犯砂利を敷き,踏み台になるものは置かない 等の対策が効果的です。 また,自宅内ではタンス預金を行わず,貴金属類は鍵のかけられる厳重な金庫にしまう等して保管をお願いします。 ◆不審者や不審車両を見かけた際は,110番通報をお願いします。 ◆お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で,お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り,共に犯罪被害のない安全安心な街を目指しましょう! ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/f71eac5d50584452bc222e7ed496a2ed/20230731132604/c721d45ee8d69bfcdb52ad2d2a78674c4564137e 結城警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 15:29:00]
【ニセ電話詐欺に注意!】阿見町内で発生!●本日(4月1日)、阿見町実穀地内等の複数の地点において、総務省の職員や警察官をかたる不審な電話が多 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 14:29:11]
《警察官を騙る不審電話にご注意を!》●本日、つくばみらい市と常総市内のご家庭の固定電話に、警察官を騙る複数の不審電話が多数かかってきています |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 14:08:16]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月1日)、取手警察署管内のご家庭にNTT職員をかたるニセ電話詐欺の電話が複数かかってきています。◆ニセ職 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 11:29:29]
《自動車盗の発生について》○3月31日午後9時頃から4月1日午前8時頃までの間、龍ヶ崎市佐貫町地内において、一般住宅の敷地内に施錠した状態で |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/01 11:18:00]
《自転車の窃盗事件が連続発生》○3月26日から同月31日までの間、龍ヶ崎市小柴5丁目地内及び同市佐貫町地内の駐輪場において無施錠で駐車してい |