【つくば警察署からのお知らせ】
2023/07/14 12:31:09
|
つくば警察署では管内の交通事故死者数の減少等を図るため、管内の交通事故発生状況を分析した上で、「速度取締り指針」を設定し、公開しています。
令和5年度下半期の「速度取締り指針」を新たに公開していますので、以下のリンクからご確認ください。 速度取締り以外にも、飲酒運転、横断歩行者等妨害等違反取締りを強化しています。 道路をり利用する人全ての大切な命を守るため、安全運転へのご協力をよろしくお願いします。 (県警HPに掲載されている各警察署取締り指針のリンク) ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/f7b9bb8173104129ab13a11779296f9c/20230714123107/06602f140bf1de262bffc451ed212be60d2a758f つくば警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/27 19:59:42]
行方不明者の発見について◆本日、本メールにより情報提供を依頼した80歳代の男性については、無事に帰宅されましたので、手配を解除します。◆みな |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/27 18:26:56]
●令和7年4月25日午後6時頃、取手市小浮気地内において、80歳代の男性が行方不明となっています。●男性の特徴は、身長155センチメートルく |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/26 16:35:19]
〇本日、大子町居住の方の携帯電話に、+(プラス)から始まり、末尾が0110と、警察関係の電話番号と思わせる電話番号から、ニセ電話詐欺の着信が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/26 12:07:07]
《不審な電話に注意!》●本日(4月26日)、龍ケ崎市内に居住している方の携帯電話に、「茨城県警察」の警察官を騙る不審な電話が架かってきていま |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 18:29:26]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月25日)、取手市内に住む方の固定電話に、高島屋の店員を名乗る者からの不審な電話がありました。◆偽者の高 |