ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2023/07/13 08:14:40
|
《ニセ電話詐欺に注意!》
●7月12日午後8時ころ、龍ケ崎市佐貫地内に住む方の携帯電話に、NTTドコモの職員を名乗り「有料サイトの未納料金がある」「60万円振り込まないと裁判になります」「キャッシュカードを持ってコンビニに行ってください」などと言われる電話がかかってきています。 ●犯人からの電話を受けないために在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。 御家族、御友人、御近所の方にも伝えていただき、被害防止に御協力をお願いします。 ●お住まいの地域の治安情勢を知りましょう! 茨城県警察では防犯アプリ【いばらきポリス】で、お住まいの地域の犯罪発生状況や不審者情報などをお知らせしています。お住まいの地域の治安情勢を知り、共に犯罪被害のない安心安全な街を目指しましょう! ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/a801bd3751d6452aa44698a06f375b1b/20230713081437/da790d2aa23764b68d840f596bc50fe11a3e67b8 竜ケ崎警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 16:14:56]
【自転車に乗った不審者が出没】〇昨日(4月22日)午後3時頃、つくば市吉沼地内において児童2名が、自転車に乗った男から「おかえり」「どこに住 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 16:05:51]
【不審な電話に注意!】〇本日(4月23日)、つくば市内においてニセ電話詐欺の予兆電話と思われる不審な電話がかかってきています。〇電話の相手は |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 15:40:27]
《古河市内で室外機盗が多発!》◆本日(4月23日)、古河市小堤地内や坂間地内において、集会所や事務所から室外機が盗まれる事案を認知しています |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 15:38:20]
《太陽光発電所等を対象としたケーブル盗難事件が発生》◆令和7年1月下旬から令和7年4月下旬までの間に、古河市下大野地内、駒羽根地内において、 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/23 13:41:08]
《令和5年4月1日施行の道路交通法の一部改正により、自転車利用者に対し乗車用ヘルメットの着用が努力義務になりました。》☆自転車を利用するすべ |