ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】
2023/05/12 10:23:31
|
【不審者情報】
5月11日夕方ころ、高萩市大字安良川地内で、男二人組の不審者情報がありました。 男らの特徴は、アジア系の外国人風です。 男らは、民家を訪れ、敷地内から家の中を確認するような仕草をした上、 この家の近くで工事をするので、挨拶に来た。 と家人に話すものの、どのような工事をするのかを尋ねられると 曖昧な返事をする など不審な様子がありました。 このような不審者に遭遇したり、目撃した場合には、110番通報をお願いいたします。 また、防犯対策として、外出時はもちろん、在宅時でも鍵をかけるようにお願いします。 目撃情報があった周辺の地図を添付しますので、参考にしてください。 ■添付地図 https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/map/d664921bebfc43fbb79fded87770ab6b/20230512102330/bb42d3f285944a39f2ec9ef67b1f168ed22e3dc3 ?茨城県高萩警察署? -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 17:41:47]
《不審者情報》●令和7年4月6日午後5時頃、守谷市松並青葉地内の公園内において、不審な男が児童に近づき、名前を聞く等の声掛け事案が発生してい |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 17:30:09]
《末尾「0110」と偽装する、不審な電話に注意!》●本日、龍ケ崎市城ノ内4丁目地内において携帯電話宛に「警視庁中央署捜査二課アオキ」を名乗る |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 17:04:48]
《ニセ電話詐欺に注意!》◆4月4日から4月7日にかけて、筑西市内にお住まいの方の携帯電話に債権管理会社を騙る不審電話がかかってきています。◆ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 16:25:38]
≪不審者に要注意≫◆本日午後1時50分頃、鹿嶋市宮津台地内において、女子小学生が不審者から声をかけられ、手を掴まれた事案が発生しました。◆不 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 14:53:18]
○本日(4月7日)、常陸太田市内において「京都府警のキムラ」を名乗る不審な電話が架かってきています。○内容は「マネーロンダリングの捜査で、あ |