【県警からのお知らせ】
2023/05/11 00:06:09
|
※※※※※※※※※※春の全国交通安全運動※※※※※※※※※※※※
※ 期間:5月11日(木)?5月20日(土) ※ ※○こどもを始めとする歩行者の安全の確保 ※ ※○横断歩行者事故等の防止と安全運転意識の向上 ※ ※○自転車のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底※ ※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※ 自転車や車の運転をするとき、思いやりのある運転をしていますか? この機会に自分の運転を見直してみましょう! 一人一人が交通ルールを守って交通事故防止に繋げましょう! ?詳しくはかわら版をご覧ください? ■添付ファイル https://www01.mailio.jp/police-ibaraki/attachment/17b0241e64984b54ad4df9da2bbeadfc/20230511000606/395ca74b5030bdb114ab1d0642c61963b40c4819 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
ひばりくん防犯メール [02/01 16:16:55]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。本日、午前10時頃、緑区鳥屋の山中で、登山者が体長1メートル程度のツキノワグマに遭遇し、軽症を負い |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 15:02:29]
【ニセ電話詐欺に注意】◆桜川市明日香地内において、警察官をかたるニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆犯人は、警視庁に所属する警察官 |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 14:47:44]
《携帯電話会社を装った詐欺の電話に注意!》●本日(2月1日)、笠間市内に居住している方の固定電話に「88..」から始まる電話番号から、自動音 |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 10:54:35]
《つくば市内でプリウスが1台盗まれました》●昨日(1月31日)から本日(2月1日)にかけて,つくば市内で自動車盗が発生しました。●盗まれたの |
|
ひばりくん防犯メール [02/01 08:43:37]
《不審者情報》●令和7年1月31日午後8時05分頃、古河市古河地内の路上において、帰宅途中の中学生が全裸の男に声を掛けられる事案が発生しまし |