ひばりくん防犯メール【その他の 犯罪情報】
2014/10/16 10:00:04
|
《自動車の盗難事件が発生!》
●昨日夕方から本日早朝にかけて、取手市内において、駐車中の軽乗用車を狙った盗難事件が発生しました。 ●茨城県は、人口比による自動車盗難事件の発生がワースト1位です。 ●自動車の盗難を防止するために ◆自動車の鍵掛けを必ず行うこと。間違っても車内に鍵を置くようなことはしない。 ◆ハンドルロックやイモビライザー等の防犯機器を活用する。 ◆駐車場に防犯カメラやセンサーライトを設置する。 等の対策を心がけましょう。 ●不審な人や車を見かけたら、迷わずに110番もしくは取手警察署(0297-77-0110)までご連絡下さい。 ●周囲の方にも「ひばりくん防犯メール」への登録を勧めてください。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県取手警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 13:50:34]
≪警察官をかたるニセ電話詐欺に注意!≫・4月7日午前9時30分ころ、神栖市在住の男性が使用する携帯電話に警視庁の警察官をかたる男からニセ電話 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 11:08:09]
【不審者情報】・昨日(4月7日)午前10時頃、神栖市平泉地内において、徒歩にて下校途中の児童が後方から接近してきた車にクラクションを鳴らされ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 10:38:06]
≪春の全国交通安全運動実施中!≫〇実施期間:4月6日から4月15日まで【ドライバーの皆さんへ】〇通り慣れた道であっても、ハンドルを握ったら緊 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/08 09:15:47]
《住宅侵入窃盗事件の連続発生について》〇昨日(4月7日)から本日の朝方にかけて、筑西市下川島、玉戸地内において、住宅に侵入して現金等を盗む窃 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 17:41:47]
《不審者情報》●令和7年4月6日午後5時頃、守谷市松並青葉地内の公園内において、不審な男が児童に近づき、名前を聞く等の声掛け事案が発生してい |