ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2023/03/14 13:45:26
|
【火事に注意!】
◆2月以降、常陸大宮市内において下草火災や建物火災が多発しています。 ◆火事を起こさないために、屋内においてガスコンロ等を使用する時はそばを離れないでください。 また、外出時は火の消し忘れに注意してください。 ◆火事の原因として多いのは たき火の火が消えていなかった 火が風に煽られて燃え移った などですので、屋外での火の取り扱いに特に注意願います。 ◆屋外において家庭ゴミ等を焼却することは火災の原因にもなりますが、その行為自体が法律違反です。 「少しだけなら大丈夫だろう」という安易な考えにより、大切な財産を失うことになってしまいますので、絶対にしないでください。 大宮警察署 -- このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。 このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。 メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 10:29:13]
《警察の電話番号を偽装表示したニセ電話詐欺に注意!》〇本日(4月3日)、筑西市内にお住いの方の携帯電話に、筑西警察署明野交番の電話番号の頭に |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 09:20:29]
★☆春の全国交通安全運動キャンペーン☆★石岡警察署と石岡地区交通安全協会では、交通安全出発式及び「茨城おとのわプロジェクト」による交通安全ミ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 19:52:14]
◆本日(4月2日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆電話の内容は、ニセ警察官を騙る者から、「先日 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 17:11:07]
◆本日(4月2日)、高萩警察署管内にお住まいの方から、「副業詐欺のようなものに騙され、お金を振り込んでしまった」との相談がありました。◆犯人 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:58:49]
【ニセ電話詐欺の予兆電話について】●本日(令和7年4月2日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察庁職員を騙る者から「逮捕した者が |