[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1910144)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【子ども・女性対象の犯罪、声かけ、不審者情報】
2023/03/02 09:59:52
《変質者の目撃情報》
●昨日(3月1日)午後5時10分ころ、つくば市中別府590番地付近において、児童を抱き上げて顔を触る変質者が出没しました。

●変質者の特徴は、
  ・服装 上下黒色の服
  ・所持品 黒色つば付き帽子、黒色リュックサック 
  ・サングラスと白色マスク着用 
の男です。 

●不審な人物や車を目撃した時は、すぐに近くの民家やお店に駆け込み、
   110番通報
をお願いします。


?茨城県つくば警察署?
--
このメールは、配信専用のアドレスで配信されています。
このメールに返信されても、返信内容の確認およびご返答ができません。あらかじめご了承ください。
メール配信停止は、login@mail1.police.pref.ibaraki.jp 宛に空メールを送信して、マイページにてトピックの購読を解除するか、退会手続きをお願いします。
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した87歳女性については、防災無線を聞いた市民の方からの通報により、無事、発
ひばりくん防犯メール
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●石岡市山崎居住の87歳女性が、本日(令和7年8月16日)午前0時頃を最後に、自宅からいなくなっています
ひばりくん防犯メール
相模原市役所ひばり放送からお願いします。富士見2丁目にお住まいの86歳、男性の行方が、本日、午前10時ごろから、わからなくなっています。服装
ひばりくん防犯メール
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、7月中に住宅を狙った窃盗事件を116件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です
ひばりくん防犯メール
【自動車の盗難が多発しています】・県内では、7月中に自動車盗を28件認知しました。これは全国で6番目に多い件数です。なお、つくば市内で4件、
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,647ひばりくん防犯メール  New! 18,280土浦市安心・安全情報メール  New! 6,681美浦村新着配信サービス  New! 4,890茨城県防災情報メール 2,681神栖市メールマガジン  New! 2,240筑西市情報メール一斉配信サービス 1,742潮来市メルマガ配信 1,734阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,667龍ケ崎市メール配信サービス 1,665行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,190かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 975常総市メール配信サービス  New! 972稲敷市情報メール一斉配信サービス 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 933高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 882利根町情報メール一斉配信サービス 861つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 802ひたちなか安全・安心メール 772守谷市メールサービス「メールもりや」 706水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 541笠間市 かさめ?る 531五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 361かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ