ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2023/02/09 11:25:10
|
《住宅侵入窃盗に注意!》
○昨日、筑西市玉戸、海老ヶ島地内において、不在宅を狙った住宅侵入窃盗が発生しました。 ○犯人は、留守のお宅を狙って、鍵の掛かった窓ガラスを破壊して屋内に侵入し、金品等を盗み出しています。 〜被害に遭わないために〜 ◇外出する際は、換気用の小窓を含め、戸締まりを徹底しましょう。 ◇窓ガラスには防犯フィルム、窓用補助錠等を取り付けましょう。 ◇敷地内に脚立等の足場になるようなものを置かないようにしましょう。 ◇防犯カメラ、センサ−ライト等を設置しましょう。 ◇複数の防犯対策を行っていくことが効果的です。 ◎不審者、不審車両を目撃した際は、110番通報してください。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県筑西警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 09:20:29]
★☆春の全国交通安全運動キャンペーン☆★石岡警察署と石岡地区交通安全協会では、交通安全出発式及び「茨城おとのわプロジェクト」による交通安全ミ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 19:52:14]
◆本日(4月2日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆電話の内容は、ニセ警察官を騙る者から、「先日 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 17:11:07]
◆本日(4月2日)、高萩警察署管内にお住まいの方から、「副業詐欺のようなものに騙され、お金を振り込んでしまった」との相談がありました。◆犯人 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:58:49]
【ニセ電話詐欺の予兆電話について】●本日(令和7年4月2日)、石岡警察署管内にお住まいの方の携帯電話に、警察庁職員を騙る者から「逮捕した者が |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:46:04]
〇本日、大子町居住の方の電話に、警察の電話番号酷似した電話番号からニセ電話詐欺の電話と思われる着信がありました。電話番号が実際の警察署等の電 |