[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1887361)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2023/01/19 14:30:11
《ニセ電話詐欺予兆電話が多発!》

●昨日に引き続き、本日も県南地域でニセ電話詐欺の予兆電話と思われる不審な電話が多数かかってきています。

●本日は、警察官をかたって「捕まえた犯人があなたのキャッシュカードを持っていた。確認したい。」などと言っているようです。

●警察官をかたる手口に多いのは、訪問した上で「捜査が終わるまで、キャッシュカードをこの封筒に封印しておくので、ここに押印してください。」などと言って、ハンコを探させているうちに、あらかじめ用意していた封筒とすり替える手口です。

○ニセ電話詐欺の対策としては、犯人からの電話を受けないように、在宅中も常に「留守番電話設定」にすることです。
 また、自宅電話機を防犯機能付き電話に交換することも有効です。

○不審な電話がかかってきたら、
  すぐに110番通報
をお願いします。
 ご家族、ご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
【秋の全国交通安全運動】実施期間9月21日(日)?9月30日(火)の10日間9月30日(火)は「交通事故死ゼロを目指す日」です。◎スローガン
ひばりくん防犯メール
《団体職員等をかたる不審な電話に注意!》○本日(9月19日)午前9時30分頃、龍ケ崎市半田町地内の一般家庭に「人身保健局」の職員と名乗るニセ
ひばりくん防犯メール
〈行方不明者の発見〉●9月17日につくばみらい市小張地内から行方不明となっていました89歳の男性は、無事発見となりました。御協力ありがとうご
ひばりくん防犯メール
《自動車の盗難事件発生!!》○9月18日午後4時ころから翌19日午前5時ころまでの間、龍ケ崎市貝原塚町地内の一般住宅駐車場に施錠して駐車中の
ひばりくん防犯メール
2025年09月19日04時14分横浜地方気象台発表大雨注意報(解除)洪水注意報(解除)さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」htt
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,919ひばりくん防犯メール  New! 18,525土浦市安心・安全情報メール  New! 6,786美浦村新着配信サービス  New! 4,929茨城県防災情報メール  New! 2,730神栖市メールマガジン  New! 2,274筑西市情報メール一斉配信サービス 1,800潮来市メルマガ配信  New! 1,775阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,724龍ケ崎市メール配信サービス 1,712行方市情報メール一斉配信サービス 1,218かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 1,017常総市メール配信サービス  New! 978稲敷市情報メール一斉配信サービス 955高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール 888利根町情報メール一斉配信サービス 886つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 822ひたちなか安全・安心メール 777守谷市メールサービス「メールもりや」 710水戸市メールマガジン 626桜川市情報メール一斉配信サービス 555笠間市 かさめ?る 542五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 377かわちキラリメール 292坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 59城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ