茨城県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2022/12/21 17:20:09
《架空請求詐欺にご注意!》

●本日午後1時ころ、大手通信会社を名乗る者から、「インターネット料金が未払いである」「使用料金の30万円を電子マネーで払ってもらいたい」などと言われた架空料金請求詐欺の相談がありました。

●電子マネーで料金を請求するのはすべて詐欺です。

●このような電話を受けた際はすぐに110番通報をお願いします。
 詐欺の犯人からの電話を受けないために、ご自宅の固定電話を
  留守番電話設定
にすることが有効です。
 このメールの内容をご親族や知人、近所の方など、一人でも多くの方と共有願います。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鉾田警察署〜
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《不審者情報》昨日(6月15日)午前8時25分ころ、潮来市須賀2916番地先の路上において、女子学生が白色軽自動車に乗った男につきまとわれ、
ひばりくん防犯メール
《カッター様の物を把持した不審者の目撃情報》●本日の令和6年6月16日午前9時35分頃、鹿嶋市鉢形台1丁目9中山児童公園内において、右手にカ
ひばりくん防犯メール
〈パソコンのウイルス感染警告はサギです〉●パソコンでサイト閲覧中に突然、警告音とともに「ウイルス感染」「トロイの木馬に感染」と警告表示が出る
ひばりくん防犯メール
◆6月15日,下妻市本城町地内において,1階の勝手口及び腰高窓が壊されて,室外機が盗まれる住居侵入事件を認知しています。◆防犯対策として,鍵
ひばりくん防犯メール
《不審者の目撃情報》●昨日(6月14日)午後5時30分ころ、つくば市吾妻2丁目7番地付近において、女性に対して「ビールを飲まないか。」と声を
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

20,581ひばりくん防犯メール  New! 15,426土浦市安心・安全情報メール  New! 5,585美浦村新着配信サービス  New! 4,614茨城県防災情報メール 2,311神栖市メールマガジン 1,995筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,523潮来市メルマガ配信 1,489阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,447龍ケ崎市メール配信サービス 1,445行方市情報メール一斉配信サービス 1,007かっぱメール(牛久市メールマガジン) 925光化学スモッグ・PM2.5情報メール 901稲敷市情報メール一斉配信サービス 839利根町情報メール一斉配信サービス 771つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 744高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」 688ひたちなか安全・安心メール 673常総市メール配信サービス 641守谷市メールサービス「メールもりや」 625水戸市メールマガジン 541桜川市情報メール一斉配信サービス 520日立市 安心ひろめーる 475五霞町メールマガジン 471笠間市 かさめ?る 278坂東市情報メール一斉配信サービス 264かわちキラリメール 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 88常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 50城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加