ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2022/11/22 09:35:07
|
《ニセ電話詐欺に注意!》
○現在、茨城県北地域においてニセ電話詐欺多発警報が発令されております。 大子町内においても、先日85歳女性宅に、孫や郵便局員を名乗る男から「契約の補填に現金が必要」などと電話があり現金100万円をだまし取られる被害が発生しています。 ○現在、子供、孫、官公庁職員を名乗った者が現金を要求するニセ電話詐欺の電話が多数かかってきています。 このようなニセ電話には充分注意して下さい。 ○電話がかかってきたときは、要求に応じることなくすぐに110番通報をお願いします。 ○ご家族、ご友人、ご近所の方にも伝えていただき、被害防止にご協力お願い致します。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県大子警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 17:04:48]
《ニセ電話詐欺に注意!》◆4月4日から4月7日にかけて、筑西市内にお住まいの方の携帯電話に債権管理会社を騙る不審電話がかかってきています。◆ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 16:25:38]
≪不審者に要注意≫◆本日午後1時50分頃、鹿嶋市宮津台地内において、女子小学生が不審者から声をかけられ、手を掴まれた事案が発生しました。◆不 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 14:53:18]
○本日(4月7日)、常陸太田市内において「京都府警のキムラ」を名乗る不審な電話が架かってきています。○内容は「マネーロンダリングの捜査で、あ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 14:50:26]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した83歳男性については、無事、発見されました。◆皆さまのご協力に感謝申し上 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/07 14:25:13]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●つくば市城山地内居住の83歳男性が、本日(4月7日)午前8時頃、自宅から散歩に出たまま行方が分からなく |