ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2022/11/16 10:50:11
|
《イノシシの目撃情報》
●11月15日午後9時20分ころ、守谷市美園地内の梅作公園において、イノシシの目撃情報がありました。 ●その際、負傷者等はいませんでしたが、今後も生活圏にイノシシが出没する可能性があります。 ●イノシシを見かけた際には ・興味本位でイノシシに近づいたり、写真を撮ったりしない ・イノシシを驚かせたり、追いかけたりしない ・イノシシを興奮させないよう静かに遠ざかる など、ご自身の安全を第一に考えた行動をしてください。 ●身の危険を感じ、緊急を要する場合には110番通報してください。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県取手警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 17:43:45]
≪不審者の目撃情報≫◆令和7年4月25日午後2時ころ結城駅南口付近において、女子高校生が下半身を露出している男から声を掛けられ、腕を引っ張ら |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 16:58:12]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》4月25日午前10時頃、橋本地区及び大沢地区において、詐欺の電話が数多くかかってきてい |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 16:42:57]
※全国的に法人口座の被害拡大※1社あたり数億円規模の被害も発生【手口】1.企業に銀行員を騙る者又は自動音声の電話若しくはメールがあり、顧客情 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 16:29:48]
【不審な電話に注意!】〇本日(4月25日)、つくば市内においてニセ電話詐欺の予兆電話と思われる不審な電話がかかってきています。〇電話の相手は |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 16:12:57]
春の地域安全運動について令和7年4月25日から5月9日までの間、春の地域安全運動が実施されます。犯罪被害に遭わないよう、この機会に防犯意識を |