[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1818383)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【交通事故情報】
2022/09/09 15:00:12
《高齢者の方が関わる交通死亡事故が続発しています》

●8月31日〜9月7日までの間茨城県内では、高齢者の方が関わる交通死亡事故が5件発生しています。

〈ドライバーの方へ〉
・気持ちと時間にゆとりを持ち安全運転を心掛けましょう。
・横断歩道では、歩行者優先一時停止を!

〈歩行者・自転車の方へ〉
・道路を横断する時は、横断歩道を渡り、手を上げて合図し意思表示を!
・横断時は、左右の安全確認を確実に行いましょう。

●9月21日〜9月30日まで秋の全国交通安全運動期間となります。
・日没時間が早まる時期です。早めのライト点灯と反射材の着用をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県常総警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《不審者情報》●昨日(7月21日)午後2時10分ころ、日立市内小学校において、遊戯中の女子中学生らが、下半身を露出した男を目撃する事案が発生
ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》◇本日(7月22日)情報提供を依頼した96歳の女性については、発見されました。皆様のご協力ありがとうございました
ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した82歳男性については、無事に発見されましたので手配を解除します。◆みなさ
ひばりくん防犯メール
《古河市内でタイヤ盗が連続発生》●7月20日から7月22日にかけて古河市本町地内、幸町地内、古河地内、大山地内において、それぞれ自宅敷地内に
ひばりくん防犯メール
《警察官をかたる不審な電話に注意!》◇本日(7月22日)午前9時ころ、五霞町元栗橋地内において、茨城県警の警察官をかたる不審な電話がかかって
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,507ひばりくん防犯メール  New! 18,099土浦市安心・安全情報メール  New! 6,616美浦村新着配信サービス  New! 4,774茨城県防災情報メール  New! 2,650神栖市メールマガジン  New! 2,229筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,726潮来市メルマガ配信  New! 1,706阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,645行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,627龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,163かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 967稲敷市情報メール一斉配信サービス 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 948常総市メール配信サービス  New! 913高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 880利根町情報メール一斉配信サービス 857つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 792ひたちなか安全・安心メール 771守谷市メールサービス「メールもりや」 702水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 536笠間市 かさめ?る  New! 528五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 361かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 57城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ