ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2022/08/04 18:10:10
|
《ニセ電話詐欺にご注意!》
◆本日,つくばみらい市内において,息子かたりのニセ電話詐欺が発生しました。 ◆つくばみらい市内では,同様の予兆電話がかかってきています。 ◆犯人は息子をかたり「会社のカードをなくし金がいる」「財布を盗まれ,支払いのため金を用意してくれ」などと言葉巧みにだまそうとします。 〜被害に遭わない為に〜 ☆犯人からの電話を受けない為に在宅中も常に「留守番電話設定」にしましょう。 ☆不審な電話を受けた際は,110番通報をお願いします。 ☆ご家族、ご友人,ご近所の方にも伝えていただき,被害防止にご協力をお願いします。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県常総警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 15:48:40]
【笠間市内において多数のニセ電話詐欺の架電あり!】●本日、NTTなどを名乗って自動音声ガイダンスの電話があり、「(電話・電気など)が止まる・ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 15:23:21]
【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(4月2日)、結城市内において、一般宅にニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆電話の内容はコンビニエンス |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 14:17:14]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の固定電話機に、NTTカスタマーセンターを騙って「あなたが契約した携帯番 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 13:45:29]
【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(4月2日)、茨城県県西地区にお住いの方の元に、警察官等を名乗る者から詐欺の予兆電話が多数かかってきています。◆ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 13:41:12]
【大切な個人情報を守るために】○外出先では紛失・盗難・覗き見に注意しよう。○スマホにロックをかけていても外出先では危険があります。○背後から |