安全・安心メール 緑4-10 【特殊詐欺の前兆電話発生について】
2022/07/22 13:57:36
|
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区
《犯罪情報》 本日午前8時頃、緑区相原において、親族を名乗り、「オレだけど。駅のトイレに携帯電話や財布が入った鞄を置き忘れてきちゃって。警察や駅には届け出たから、後で連絡が行くかもしれない。」とかたる、特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。 この電話は、後に「事故を起こして示談金が必要」「会社のお金を使いこんでしまい、すぐに返済しなければならない」等と言って、言葉巧みに現金やキャッシュカードを騙し取ろうとするオレオレ詐欺の手口です。 〇電話で「お金」や「キャッシュカード」といったキーワードが出たら、特殊詐欺を疑い、一度電話を切って、すぐに家族や警察へ相談しましょう。 相模原北警察署 さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」 https://mail.cous.jp/sagamihara/ 設定変更はこちら sagamihara@cousmail-check.cous.jp 配信停止はこちら sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/04 15:45:34]
【忍込み被害の発生について】◇本日(4月4日)午前0時頃から午前8時30分頃にかけて、神栖市平泉東三丁目地内において、住宅侵入窃盗(忍込み) |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/04 13:45:33]
【NTTをかたる不審な電話に注意!】◇昨日(4月3日)の午後、神栖市内の複数の一般住宅にNTTをかたる不審な電話がかかってきています。電話の |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/04 12:30:35]
【イノシシの目撃情報について】◆昨日(4月3日)午後7時ころ,鹿嶋市清水地内で,イノシシ5頭の目撃情報がありました。◆イノシシに遭遇した場合 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/04 12:22:01]
《ニセ電話詐欺に注意!》◆令和7年4月1日、下妻市内でニセ電話詐欺が発生しております。◆犯人は、NTTの職員を騙り、「あなたの携帯電話がサイ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/04 12:02:40]
交通安全体験フェスティバル令和7年4月6日から4月15日までの間実施される「春の全国交通安全運動」に先駆け、交通安全の体験イベントを開催しま |