重要なお知らせ(開設避難場所)
2022/07/16 18:48:48
|
16日午後6時現在、大雨による土砂災害への警戒のため、次の避難場所を開設しております。なお、避難することがかえって危険な場合には、がけから離れた2階以上の部屋などで安全を確保してください。
【緑区】 小網地域センター 津久井生涯学習センター 根小屋小学校 串川ひがし地域センター 串川地域センター 鳥屋中学校 青野原出張所 相模湖公民館 内郷小学校 内郷中学校 藤野中央公民館 シュタイナー学園初等部・中等部(旧名倉小学校) シュタイナー学園高等部(旧吉野小学校) 藤野農村環境改善センター 【中央区】 星が丘公民館 横山公民館 光が丘公民館 陽光台公民館 田名公民館 上溝公民館 【南区】 麻溝公民館 さがみロボット産業特区プレ実証フィールド 相武台公民館 相模原ギオンアリーナ(総合体育館) *随時、避難場所を開設しております。開設避難場所や混雑情報は、こちらからご確認ください。 https://experience.arcgis.com/experience/8515ae9638e64bf681334fcbfb48139b さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」 https://mail.cous.jp/sagamihara/ 設定変更はこちら sagamihara@cousmail-check.cous.jp 配信停止はこちら sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 19:38:41]
〇本日、大子町居住の方の電話に、「+(プラス)」から始まる電話番号でニセ電話詐欺の電話と思われる着信がありました。電話番号の前に表示される+ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 16:51:55]
《古河市内でタイヤ盗が発生!》◆令和7年3月30日昼頃から昨日(4月2日)午後5時30分までの間に、古河市下大野地内において、自宅敷地内に保 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:31:57]
【詐欺の電話に注意】◆ニセ電話詐欺の予兆電話番号について、実在する警察署の電話番号(末尾が「0110」)を偽装表示させた電話が多く架かってき |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:30:38]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の携帯電話機に、宮崎県警察を騙って「事件のことで警察署に来てほしい。」な |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/03 15:28:52]
◆本日(4月3日)、ひたちなか市内に住む方の携帯電話に、警察官を騙る電話がかかってきています。◆警視庁捜査二課を騙る者からマネロン事件にかか |