ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2022/04/28 11:30:09
|
《山岳遭難事故に注意!》
大型連休中に登山やハイキングのため、山に行かれる方もいると思います。 低い山でも遭難するケースが発生していますので、山に入る際には次の点に注意してください。 ★登山は複数で! 単独登山はトラブル発生時に助けを呼ぶことができない場合があります。 ★無理のない登山計画で登山を! 自分の体力・体調等を考えて、日没前に下山できるよう余裕のある計画を立てましょう。 ★登山に適した服装と携行品を! 不測の事態に備え、雨具や懐中電灯や食料、水を用意しましょう。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県桜川警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 18:19:03]
◆本日(4月11日)午後2時ころ、取手市野々井地内の一般住宅に、「セブンイレブン」をかたる不審な電話がかかってきています。◆相手は「あたたの |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 18:00:30]
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した鹿嶋市港ヶ丘地内に居住する80歳女性については、無事発見保護されました。 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 17:36:33]
こちらは、さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」です。11日17:30底沢(小原)の10分雨量が12mmになりました。注意してくださ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 17:23:40]
【住宅を狙った侵入窃盗事件が多発しています】・県内では、3月中に住宅を狙った窃盗事件を101件認知しました。これは全国で3番目に多い件数です |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 17:12:50]
相模原市役所、ひばり放送からお知らせします。現在、電話会社をかたり「利用料金が未納です」など、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかっています |