安全・安心メール 緑3-39 【特殊詐欺の前兆電話について】
2022/02/09 16:36:36
|
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区
《犯罪情報》 本日2月9日(水)、緑区相原、二本松、下九沢において、市役所職員や息子等を名乗る、特殊詐欺の前兆電話が、多数発生しています。 犯人は、「医療費の還付金がある。」「株で失敗した。お金が必要だ。」等とかたり、巧妙な手口でお金やキャッシュカード等をだまし取ろうとします。 〇電話で「お金」や「キャッシュカード」等のキーワードが出たら、特殊詐欺を疑い、一度電話を切って、家族や警察に必ず相談しましょう。 相模原北警察署 さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」 https://mail.cous.jp/sagamihara/ 設定変更はこちら sagamihara@cousmail-check.cous.jp 配信停止はこちら sagamihara@cousmail-cancel.cous.jp |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/05 17:25:32]
《不審な電話に注意!》●本日、龍ケ崎市内においてNTTをかたるニセ電話詐欺の予兆電話が多く架かってきています。●NTTをかたる犯人は、固定電 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/05 08:33:11]
【ゴールデンウィーク期間中の運転免許業務について】●例年、ゴールデンウィークやその前後の運転免許窓口は大変混雑します。【概ね4月28日(月) |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/04 18:32:38]
《イノシシの目撃情報!!》〇本日(5月4日)午後4時55分ころ、龍ケ崎市長沖町地内においてイノシシの目撃情報がありました。〇イノシシを目撃し |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/04 08:43:04]
●昨日(5月3日)午後4時頃、牛久市ひたち野西1丁目地内において、遊んでいた女子小学生の姿を男が車両内からスマートフォンで撮影したため、その |
![]() |
ひばりくん防犯メール [05/03 16:18:42]
●令和7年5月3日午前2時から午前8時50分までの間に、守谷市本町地内に住む方の家からヘビ(カーペットパイソン)1匹体長2メートルくらい太さ |