ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021/12/30 11:00:05
|
【ニセ電話詐欺に注意!!】
◆茨城県内全域でニセ電話詐欺の被害が多発しています。 常陸大宮市近隣では、ひたちなか市、日立市で被害が発生しています。 ◆ニセ電話詐欺は、いつどこで発生するか予想がつかず、全財産を奪われる危険性があります。 ニセ電話詐欺の手口は、 ○息子を騙ってお金を請求 ○市役所職員を騙って還付金の話 ○携帯電話やパソコンがウイルス感染しているといってお金を請求 ○宝くじの高額当選にかかる手数料の請求 など、色々なものがあります。 ATMまで誘い出し手続きをさせたり、コンビニで電子マネーを買わせたりしてお金を騙し取られます。 電話やメールでお金の話が出たら、それは全部ニセ電話詐欺です。 ◆年末年始を楽しく過ごすためにも、ニセ電話詐欺の被害に遭わないよう気をつけて下さい。 ◆犯人は自分の声を録音されるのを嫌いますので、自宅の電話機を常時留守番電話に設定しておくと被害の防止になります。 ◆犯人はあなたのお金を狙っています。 ニセ電話詐欺が発生していることを、ご家族、ご友人、ご近所の方など1人でも多くの方へお話し下さい。 ◆不審な電話がかかってきた際には、110番または大宮警察署にご連絡下さい。 大宮警察署 0295−52−0110 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県大宮警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:19:36]
《自動車盗難に注意!》◆本日(4月2日)午前4時ころ、古河市大和田地内において無施錠のトヨタランドクルーザー1台が盗まれるという事件が発生し |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 15:48:40]
【笠間市内において多数のニセ電話詐欺の架電あり!】●本日、NTTなどを名乗って自動音声ガイダンスの電話があり、「(電話・電気など)が止まる・ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 15:23:21]
【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(4月2日)、結城市内において、一般宅にニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆電話の内容はコンビニエンス |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 14:17:14]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の固定電話機に、NTTカスタマーセンターを騙って「あなたが契約した携帯番 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 13:45:29]
【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(4月2日)、茨城県県西地区にお住いの方の元に、警察官等を名乗る者から詐欺の予兆電話が多数かかってきています。◆ |