ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021/12/24 10:30:07
|
《ニセ電話詐欺被害に注意》
◆茨城県内では、12月に入り、ニセ電話詐欺のアポ電(犯行予兆電話)が多数入電しているとともに、高齢者の被害が後を絶ちません。 ◆ひたちなか警察署管内でも、12月中にオレオレ詐欺の被害が2件発生しています。 ◆犯人は、息子や孫、職場の上司・部下を騙り「大事な書類を無くした」「補填のために早急にお金が必要」と話してきます。 ◆金銭の要求が無くても、信用することなく家族に確認するとともに、110番又はひたちなか警察署(029−272−0110)に通報して下さい。 ◆被害に遭わないために、自宅の電話機を常に留守番電話設定にすること、迷惑電話防止機能付き電話の設置をすることも有効です。 ◆どうか1人でも多くの方に周知をお願いします。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県ひたちなか警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/12 18:44:43]
《イノシシに注意!》○本日(4月12日)午後5時45分ころ、取手市稲地内において、イノシシ3頭の目撃情報がありました。○イノシシを見かけた際 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/12 18:42:54]
《自動車盗が2件発生》〇本日(4月12日)、取手市本郷地内と台宿地内において2件の盗難被害を認知しています。〇被害日時は一昨日(4月10日) |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 19:09:46]
《イノシシに注意!》○本日(4月11日)午後5時50分ころ、取手市稲地内において、イノシシ3頭の目撃情報がありました。○イノシシを見かけた際 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 19:05:22]
〇本日、大子町居住の方の電話に、電話会社を騙る者からニセ電話詐欺の電話が掛かってきています。内容はあなたが契約する電話が犯罪に使われているす |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/11 18:19:03]
◆本日(4月11日)午後2時ころ、取手市野々井地内の一般住宅に、「セブンイレブン」をかたる不審な電話がかかってきています。◆相手は「あたたの |