[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1644671)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2021/12/22 10:00:22
【薄暮時〜夜間の交通事故防止!】

 12月22日は冬至です。今は、一年で最も日が短い時期ですね。夕方・夜間は暗さで視界が限られるため、より注意が必要です。

●ドライバーのみなさんは、薄暗くなり始める午後4時00分には前照灯を点灯し、周囲からも“見えやすい”状態で運転しましょう。

●また、先行車や対向車がいないときは、ハイビームで視界を確保しましょう。
 ハイビームは走行用前照灯、ロービームはすれ違い用前照灯といいます。照らせる距離が2倍以上違いますので、場面に応じて切り換えましょう!

★夜間の交通事故防止チラシ
https://www.pref.ibaraki.jp/kenkei/a02_traffic/jikoboushi/documents/light-hansyar.pdf

============================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県警察本部〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
本日は、環境省・気象庁から神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されており、熱中症の危険性が高まっています。熱中症警戒アラートの発表時には、救急
ひばりくん防犯メール
《不審な電話に注意!》◆本日(9月1日)那珂市内の固定電話に「サガワカスタマーセンター」を名乗る不審な電話がかかってきています。◆サガワカス
ひばりくん防犯メール
【異常気象・異常事態への対応策】9月は防災月間です。〇豪雨時や強風時の対応豪雨で視界が悪い、強風により通常の速度で運転することができない場合
ひばりくん防犯メール
【ニセ電話詐欺に注意】●稲敷市内の一般住宅の固定電話に、NTTやみずほ銀行を騙る不審な電話がかかってきました。●電話の内容は、8月29日にN
ひばりくん防犯メール
本日は、環境省・気象庁から神奈川県に熱中症警戒アラートが発表されており、熱中症の危険性が高まっています。熱中症警戒アラートの発表時には、救急
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,758ひばりくん防犯メール  New! 18,407土浦市安心・安全情報メール  New! 6,723美浦村新着配信サービス  New! 4,895茨城県防災情報メール 2,701神栖市メールマガジン  New! 2,257筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,781潮来市メルマガ配信  New! 1,754阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,697行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,695龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,207かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 994常総市メール配信サービス  New! 974稲敷市情報メール一斉配信サービス 952光化学スモッグ・PM2.5情報メール 939高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 885利根町情報メール一斉配信サービス 871つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 815ひたちなか安全・安心メール 775守谷市メールサービス「メールもりや」 706水戸市メールマガジン 624桜川市情報メール一斉配信サービス 546笠間市 かさめ?る 533五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 368かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ