[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1632379)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021/11/26 13:45:07
《自動車盗難連続発生!》

●11月26日、つくば市東光台1丁目地内でトヨタC−HR2台、二の宮3丁目地内でトヨタランドクルーザープラド1台、安食地内でスバルサンバー(軽トラック)1台が盗難被害に遭いました。
●いずれも門扉やシャッター等が取り付けられていない、出入り自由な駐車場で盗難被害に遭っています。
●つくば市では11月中に合計4台のC−HRが盗難被害に遭っており、またランドクルーザー、RAV4、ヴェゼル等のSUVタイプも狙われています。
 以下の対策を必ず複数、同時に実施しましょう。

〜防犯対策〜
★スマートキー(予備キー含む)は、電波を遮断する入れ物に入れるか、電波が出ない状態で保管する。
★保管場所に防犯カメラ、センサーライトを設置し、門扉等で確実に施錠する。
★ハンドルロック、タイヤロック、盗難警報装置、GPS装置を活用する。

 不審な人物、車を発見した場合はつくば警察署までご連絡下さい。
  つくば警察署
   029−851−0110
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県つくば警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《秋田県の脱走について》●小美玉市田木谷地内で飼育されている秋田県(特定犬)が脱走しています。●秋田県の特徴は白色と薄茶色赤色の首輪体長90
ひばりくん防犯メール
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●結城市大木居住の78歳男性が、本日午前9時頃から所在が不明となっております。下記の特徴と似た男性を発見
ひばりくん防犯メール
《行方不明者の発見について》◆本日、本メールにより情報提供を依頼した87歳女性については、防災無線を聞いた市民の方からの通報により、無事、発
ひばりくん防犯メール
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●石岡市山崎居住の87歳女性が、本日(令和7年8月16日)午前0時頃を最後に、自宅からいなくなっています
ひばりくん防犯メール
相模原市役所ひばり放送からお願いします。富士見2丁目にお住まいの86歳、男性の行方が、本日、午前10時ごろから、わからなくなっています。服装
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,649ひばりくん防犯メール  New! 18,280土浦市安心・安全情報メール  New! 6,682美浦村新着配信サービス  New! 4,890茨城県防災情報メール 2,681神栖市メールマガジン  New! 2,240筑西市情報メール一斉配信サービス 1,742潮来市メルマガ配信 1,734阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,668行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,667龍ケ崎市メール配信サービス 1,190かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 975常総市メール配信サービス  New! 972稲敷市情報メール一斉配信サービス 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 933高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 882利根町情報メール一斉配信サービス 862つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス  New! 802ひたちなか安全・安心メール 772守谷市メールサービス「メールもりや」 706水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 541笠間市 かさめ?る 531五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 361かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58城里町情報メール一斉配信サービス 58鉾田市メール配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ