[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1595362)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2021/09/10 18:30:06
≪架空請求詐欺に注意!≫

●本日、架空請求詐欺のショートメールが届いたとの相談が2件ありました。
●1件目は、実在の電話会社を装った犯人が
・未納料金がある
・メールに書いてある連絡先に電話してほしい
とメールを送ってきています。
●2件目は、サポートセンターを名乗り、
・利用状況について確認事項がある
・本日中に連絡がなければ手続きに移行する
とメールを送り、メールに記載された電話番号に連絡をさせ、
・ゲームサイトでの未納料金がある
・コンビニで払込票を印刷して支払ってもらう
・後日、返金する
などと言葉巧みにお金を騙し取ろうとしました。
●2件とも、お金を騙し取られる前に詐欺であることに気づき、被害には遭っていません。
 同様の手口の架空請求は県内でも多発しています。
●突然、メールや電話でお金を要求されたら、それは詐欺ですので、鉾田警察署(0291−34−0110)まで通報して下さい。
=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県鉾田警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
《古河市内でタイヤ盗が連続発生》●7月20日から7月22日にかけて古河市本町地内、幸町地内、古河地内、大山地内において、それぞれ自宅敷地内に
ひばりくん防犯メール
《警察官をかたる不審な電話に注意!》◇本日(7月22日)午前9時ころ、五霞町元栗橋地内において、茨城県警の警察官をかたる不審な電話がかかって
ひばりくん防犯メール
《住宅侵入窃盗事件が連続発生!》○7月21日(月)から本日7月22日(火)までの間、龍ケ崎市馴馬町地内や龍ケ崎市大字なし地内において、一般住
ひばりくん防犯メール
《行方不明者に関する情報》○本日(7月22日)午前7時30分ころから、龍ケ崎市(高砂)地内において79歳の女性が自宅から自転車に乗って出かけ
ひばりくん防犯メール
《行方不明者に関する情報提供の依頼》○本日(7月22日)午前4時30分頃、水戸市平須町地内において82歳の男性が徒歩にて行方不明となっており
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,504ひばりくん防犯メール  New! 18,095土浦市安心・安全情報メール  New! 6,615美浦村新着配信サービス  New! 4,773茨城県防災情報メール  New! 2,650神栖市メールマガジン  New! 2,229筑西市情報メール一斉配信サービス  New! 1,726潮来市メルマガ配信  New! 1,706阿見町メール配信サービス(あみメール)  New! 1,645行方市情報メール一斉配信サービス  New! 1,627龍ケ崎市メール配信サービス  New! 1,161かっぱメール(牛久市メールマガジン)  New! 967稲敷市情報メール一斉配信サービス 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 948常総市メール配信サービス  New! 913高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 880利根町情報メール一斉配信サービス 857つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 792ひたちなか安全・安心メール 771守谷市メールサービス「メールもりや」 702水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 535笠間市 かさめ?る  New! 528五霞町メールマガジン 520日立市 安心ひろめーる 361かわちキラリメール 291坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 103常陸太田市メール一斉配信サービス 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 57城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ