[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1567643)
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021/08/11 10:50:38
|
◆自動車の盗難に注意◆
一昨日から昨日にかけて,行方市白浜地内の資材置き場から大型貨物自動車(ユニック付き),油圧ショベルが盗難被害に遭いました。 被害に遭った車は鍵を抜き,施錠されていました。 今月に入り当署管内では,6件(未遂2件を含む。)の自動車盗難事件が発生しています。
大切な車等を盗難被害から守るために, ● 門扉を施錠する場合は,頑丈な鍵を複数使用する ● 隠しスイッチを取り付ける ● タイヤロックをした車で出入口をふさぐ 等が効果的です。
不審な人物や車を目撃した際は,110番通報又は行方警察署(0299−72−0110)まで通報してください。
============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh
〜茨城県行方警察署〜
|
スポンサーリンク
|
 |
市内における伝染性紅斑の報告数が過去10年間で最多となりました。伝染性紅斑(こうはん)は、両側のほほがりんごのように赤くなることから、俗に「 |
 |
《ケーブル盗難事件が多発!!》◆5月15日から本日(5月29日)までの間に、古河市下大野地内、関戸地内において、太陽光発電施設からケーブルが |
 |
≪不審者に注意!≫◇本日(5月29日)午前7時40分頃、荒川沖駅東口付近の路上において、登校中の女子高生が、近づいてきた見知らぬ男に腕を掴ま |
 |
《NTTや警察官をかたる不審な電話に注意!》◆本日(5月29日)高萩警察署管内にお住いの方の固定電話と携帯電話に不審な電話(2件)がかかって |
 |
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》5月29日(木)午後1時頃、二本松地区及び大島地区において、NTTや警察官を名乗る詐欺 |
茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday
24,126ひばりくん防犯メール New!
17,767土浦市安心・安全情報メール New!
6,497美浦村新着配信サービス New!
4,739茨城県防災情報メール
2,588神栖市メールマガジン
2,202筑西市情報メール一斉配信サービス
1,684潮来市メルマガ配信
1,674阿見町メール配信サービス(あみメール)
1,613行方市情報メール一斉配信サービス
1,593龍ケ崎市メール配信サービス
1,141かっぱメール(牛久市メールマガジン) New!
960稲敷市情報メール一斉配信サービス New!
948光化学スモッグ・PM2.5情報メール
887高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」
883常総市メール配信サービス
877利根町情報メール一斉配信サービス
840つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス
781ひたちなか安全・安心メール
761守谷市メールサービス「メールもりや」 New!
692水戸市メールマガジン
614桜川市情報メール一斉配信サービス
523笠間市 かさめ?る
520日立市 安心ひろめーる
506五霞町メールマガジン
346かわちキラリメール
285坂東市情報メール一斉配信サービス
236つくば市メールサービス
174小美玉市 火災情報E メール配信
101常陸太田市メール一斉配信サービス
63鹿嶋市かなめーる
58鉾田市メール配信サービス
55城里町情報メール一斉配信サービス
29北茨城市防災メール
2境町 火災情報メール
0緊急情報メール配信システム
0地域気象情報提供システム
0大子町情報メール一斉配信サービス
0取手市メール
0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。