ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2021/04/15 11:45:09
|
《自動車盗に注意!》
◯令和3年4月13日(火)から同月14日(水)にかけて、坂東市逆井地内の資材置き場に駐車中の油圧ショベルの盗難事件が発生しました。 ◯茨城県内では自動車盗が多く、普通車・貨物車だけでなく、農耕車や建設機械・重機等も盗まれています。 ◯自動車や重機の鍵をかけるだけでは被害を防ぎきれません。 ◯二重の対策として、 ・駐車場への防犯カメラの設置 ・門扉の確実な施錠 等の駐車場への対策が有効です。 ◯見知らぬ者が車両の様子をうかがっているなど、不審者を見掛けたら、すぐに110番通報、または境警察署(0280−86−0110)までご連絡をお願いします。============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県境警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 09:01:38]
春の地域安全運動について4月25日から5月9日までの間、春の地域安全運動が実施されます。犯罪被害にあわないよう、自宅や車の防犯対策をぜひこの |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 08:33:01]
【ゴールデンウィーク期間中の運転免許業務について】●例年、ゴールデンウィークやその前後の運転免許窓口は大変混雑します。【概ね4月28日(月) |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 08:04:31]
《ひたち野うしく駅付近で不審者が目撃されました。》●昨日(4月24日)午後5時ころ、ひたち野うしく駅付近において、児童に声を掛け、つきまとう |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 08:01:55]
《牛久市上柏田一丁目地内で不審者が目撃されました。》●昨日(4月24日)午後3時30分ころ、牛久市上柏田一丁目29番地付近において、児童の容 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/24 19:25:47]
【不審者情報】〇本日(4月24日)午後5時45分頃、神栖市知手中央地内において、散歩中の児童が通行人の成人男性から道を尋ねられた後、帰宅途中 |