ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】
2020/12/01 10:40:07
|
《住居侵入未遂事件が発生!!》
〇昨日午後8時45分頃、つくば市谷田部地内において、住居侵入未遂事件が発生しました。 〇今回、家人が窓ガラスを割った犯人に気が付き声を掛けたため、犯人は住居に侵入することなく逃走しました。 〇犯人の特徴は 年齢20〜30歳位 黒色ジャンパー着用 の男です。 〇被害に遭わないため ・窓に補助錠、警報器、防犯フィルムなどを取り付ける ・庭先に防犯カメラ、センサーライトなどを取り付ける などの対策が効果的です。 〇同じ場所を何度も徘徊する不審者や不審な車を目撃した時には110番又は つくば警察署(029-851-0110) へ通報して下さい。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県つくば警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 16:32:56]
◆4月7日、県内居住の男性に対し茨城県警のメールアドレスを偽装表示したビデオ通話アプリを使用して電話がかかってきた事案を認知しています。◆ま |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 16:10:27]
【不審者に注意!】●昨日(4月8日)午後2時30分ころに、稲田駅東側の歩道上において、外国人風の男の不審者が出没しました。不審者の男は、女子 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 15:46:51]
相模原市役所ひばり放送からお知らせします。現在、市役所をかたり、個人情報を聞き出すなど、振り込め詐欺と思われる電話が多くかかっています。被害 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 12:02:40]
《自転車・自動車盗難被害に注意!!》○竜ケ崎警察署管内において、自転車盗と自動車盗が多発しています。○自転車盗は駅、アパート、商業施設の駐輪 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/09 11:52:42]
《警察官をかたる電話に注意!》○龍ケ崎市内において、警察官を騙る不審な電話が多数かかってきています。○その後の電話の会話で「逮捕する」「捜査 |