[ひばりくん防犯メール] 防災・防犯 (No.1225716)

パソコン版へ
スポンサーリンク

茨城県 - ひばりくん防犯メール
公式サイト

ひばりくん防犯メール【不審者情報】
2019/11/28 14:50:38
《不審者情報》

〇11月27日午後3時50分ころ、坂東市生子328番地2付近の道路上で、一人で帰宅中の女子児童が不審者に後をつけられるという事案が発生しました。

〇不審者の特徴は
 ・年齢40歳から50歳位の男
 ・白髪交じりの短髪
 ・白色軽自動車を運転
です。

〇不審者から声をかけられたり、不審な車が近づいてきた場合は、すぐにその場から離れて、近くの人に助けを求めたり、110番通報をしてください。

〇不審な人や車両を目撃された方については、境警察署(0280−86−0110)まで連絡をお願いします。

=============================================================
登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。
https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh

〜茨城県境警察署〜
スポンサーリンク

ひばりくん防犯メール の最新 (5件)

ひばりくん防犯メール
常総警察署では、自衛隊茨城地方協力本部、常総広域消防本部と合同で採用説明会を実施します。開催日時:令和7年7月5日(土)10:00〜14:0
ひばりくん防犯メール
☆パスワードの使い回しは、漏洩した場合、同じパスワードで全てのサービスへ不正に入られてしまいます。○推測容易なパスワード代表12345678
ひばりくん防犯メール
令和7年6月中、ひたちなか市内及び東海村内において、庭先等に置いたタイヤを狙った窃盗事件が多発しています。被害を防ぐため、・鍵のかかる倉庫等
ひばりくん防犯メール
《ニセ電話詐欺に注意!》●本日(6月30日)、取手市、守谷市、利根町内に住んでいる方の携帯電話や固定電話に、音声ガイダンスや警察官をかたる不
ひばりくん防犯メール
【NTTを装った不審な電話に注意!】○6月30日午前10時頃、神栖市内の医療機関にNTTを装った不審な電話がありました。○電話の内容は、「N
スポンサーリンク

茨城県のメールマガジン (39) Today Yestaday

24,320ひばりくん防犯メール  New! 17,961土浦市安心・安全情報メール  New! 6,557美浦村新着配信サービス  New! 4,749茨城県防災情報メール 2,612神栖市メールマガジン  New! 2,216筑西市情報メール一斉配信サービス 1,698潮来市メルマガ配信  New! 1,689阿見町メール配信サービス(あみメール) 1,624行方市情報メール一斉配信サービス 1,599龍ケ崎市メール配信サービス 1,150かっぱメール(牛久市メールマガジン) 964稲敷市情報メール一斉配信サービス 948光化学スモッグ・PM2.5情報メール 904常総市メール配信サービス 903高萩市 メール一斉配信サービス「メルたか」  New! 879利根町情報メール一斉配信サービス 845つくばみらい市防災行政無線メール配信サービス 784ひたちなか安全・安心メール 766守谷市メールサービス「メールもりや」  New! 699水戸市メールマガジン 614桜川市情報メール一斉配信サービス 529笠間市 かさめ?る 520日立市 安心ひろめーる 515五霞町メールマガジン  New! 350かわちキラリメール 290坂東市情報メール一斉配信サービス 236つくば市メールサービス 174小美玉市 火災情報E メール配信 102常陸太田市メール一斉配信サービス  New! 63鹿嶋市かなめーる 58鉾田市メール配信サービス 57城里町情報メール一斉配信サービス 29北茨城市防災メール 2境町 火災情報メール 0緊急情報メール配信システム 0地域気象情報提供システム 0大子町情報メール一斉配信サービス 0取手市メール 0結城市 防災・防犯・生活情報メール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ