ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2019/11/20 18:45:08
|
【災害ボランティアを装う詐欺・窃盗に注意してください】
◆全国各地で、ボランティアを装って被災地を訪れ、言葉巧みに住宅の修理を行い、法外な費用を請求したり、被災住宅や店舗に侵入し金品を盗んだりする被害が発生しています。 ◆水戸市でボランティアが活動する場合、水戸市社会福祉協議会災害ボランティアセンターが発行する「活動指示書」を示して、災害ボランティアセンターから来たことを伝えますので、必ず確認してください。 被害にあわないように、自宅の戸締りや訪問者の身元確認の徹底をお願いします。 不審な人物、車等を目撃したら警察に連絡して下さい。 水戸警察署 029-233-0110 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県水戸警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/30 16:00:38]
ひばりくん防犯メール【その他の犯罪情報】《車上ねらいに注意!!》?車内に貴重品を置いたままの車が狙われています?◯昨晩(4月29日)から本日 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/30 15:33:28]
《行方不明者の発見について》◆令和7年4月28日、本メールにより情報提供を依頼した鹿嶋市荒井地内に居住する84歳男性については、発見されまし |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/30 11:48:19]
《ニセ電話詐欺に注意!!》◆本日(4月30日)、取手市内に住む方の携帯電話に、千葉県警の捜査二課を名乗る者からの不審な電話がありました。◆ニ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/30 11:31:40]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》●守谷市みずき野地内に居住の68歳男性が、本日(4月30日)午前8時30頃、自宅から行方不明になっていま |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/30 11:05:06]
【行方不明者の発見について】令和7年4月28日に情報提供を呼び掛けた、鉾田市安房地内から行方不明になっていた80歳代の高齢男性は発見されまし |