ひばりくん防犯メール
2012/11/14 14:56:36
|
【ニセ息子、ニセ警官にご注意を!!】
●本日、水戸市内、守谷市内に息子を騙る男から「カバンをトイレに忘れた。」「女性を妊娠させた。」などといったオレオレ詐欺の電話が多数かかっています。茨城高校、守谷高校、土浦日大高校などの名簿が悪用されている可能性があります。 ●また、ひたちなか市内では、県警捜査二課のキムラを騙る男から「事件であなたの通帳が出てきた。銀行の指示に従ってほしい。」などという電話が多数かかってきています。 ●相手が息子や警察官を名乗っても、すぐに応じないで下さい。 ●一旦電話を切ってから息子の携帯電話番号にかけ直す、警察署の電話番号を調べてかけ直すなどして下さい。 ●あなたの実家にも犯人からの電話がかかってくるかもしれません。 〜茨城県警察本部〜 ☆受信不要の方は、remove@mail1.police.pref.ibaraki.jpに空メール |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/17 14:29:39]
令和7年4月20日(日)は、第35回かすみがうらマラソン兼国際ブラインドマラソン開催にともない、土浦・かすみがうら両市にわたり大規模な交通規 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/17 14:00:32]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》〇昨日(4月16日)午後8時00分頃、水戸市白梅地内において、83歳男性が徒歩にて行方不明になっています |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/17 11:16:09]
《車上ねらいに注意!》●昨日(4月16日)から本日(4月17日)にかけて、日立市内で車上ねらいが連続発生しました。●いずれも車の窓ガラスが破 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/17 10:41:44]
<自動車盗難事件の発生>●昨日(4月16日)から本日にかけて、常総市水海道諏訪町地内において、自動車の盗難事件が発生しました。●被害に遭った |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/17 10:30:55]
【古河市内で交通死亡事故発生!】●4月16日(水)午後8時50分頃、古河市諸川地内の国道125号線上において、軽乗用自動車と歩行者が衝突し、 |