ひばりくん防犯メール【県警からのお知らせ】
2019/04/26 16:40:08
|
《自動車盗難に注意!!》
◆茨城県は、自動車の盗難被害が 全国ワースト になっており、警察ではパトロールを強化して被害の未然防止に努めています。 ◆自動車の盗難を防ぐためには 1 車を離れる場合は短時間でも鍵 をかけ、エンジンキーを抜く。 2 明るく見通しの良い場所に車を とめる。 ことに加え 3 強固なハンドルロックやチェー ンなど、物理的な対策を施す。 ことが非常に有効です。 ◆市民の皆さまも、自動車の盗難被害防止にご協力をお願いします。 ◆また、不審者を見かけたりした場合には、鉾田警察署(0291-34-0110)までご連絡ください。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県鉾田警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 16:58:12]
【安全・安心】橋本地区、大沢地区、田名地区《犯罪情報》4月25日午前10時頃、橋本地区及び大沢地区において、詐欺の電話が数多くかかってきてい |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 16:42:57]
※全国的に法人口座の被害拡大※1社あたり数億円規模の被害も発生【手口】1.企業に銀行員を騙る者又は自動音声の電話若しくはメールがあり、顧客情 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 16:29:48]
【不審な電話に注意!】〇本日(4月25日)、つくば市内においてニセ電話詐欺の予兆電話と思われる不審な電話がかかってきています。〇電話の相手は |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 16:12:57]
春の地域安全運動について令和7年4月25日から5月9日までの間、春の地域安全運動が実施されます。犯罪被害に遭わないよう、この機会に防犯意識を |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/25 15:15:15]
《行方不明者に関する情報提供の依頼》◆昨日から、鹿嶋市宮中地内に住む88歳の男性が行方不明となっています。下記の特徴と似た男性を発見した際は |