ひばりくん防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2019/01/28 13:30:08
|
《ニセ電話詐欺に注意!!》
●本日、笠間市内において笠間警察署員を騙り ・詐欺の犯人を捕まえています。 ・あなたの偽造通帳が出てきました。 などの不審な電話が連続で掛けられています。これらの文言はニセ電話詐欺の手口です。 ●不審な電話が架かってきたり、不審な人物が訪ねてきたら ・個人情報は絶対に教えない。 ・キャッシュカードを渡さない。 よう注意して下さい。 ◆警察官以外にも、金融庁職員、銀行職員、市役所職員などを騙ってくることもあります。 不審な電話が架かってきたら、 笠間警察署 0296−73−0110 までご連絡お願いします。 また不審な電話があった際、騙されたふり作戦へのご協力もお願いいたします。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県笠間警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/17 15:30:11]
《ニセ電話詐欺の電話に注意!》●本日、常総市内にお住いの方の固定電話に、警視庁中央警察署「タケウチ」と名乗る男から電話が架かってきました。男 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/17 13:47:41]
《古河市内で寺院に対する住宅侵入窃盗事件が多発》◆昨日(2月16日)夕方から本日朝方にかけて、古河市磯部地内及び大山地内において、本堂の窓ガ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/17 13:45:31]
《古河市内でタイヤ盗が発生しました》◆令和7年1月30日から同年2月16日までの間、古河市下大野地内及び古河市鴻巣地内において、自宅敷地内に |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/17 13:08:37]
《不審者情報の内容訂正について》●先日、令和7年2月13日午前7時10分頃、古河市東山田5200番地先路上において登校中の男子小学生が外国人 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [02/17 12:03:05]
《竜ケ崎警察署で体験型採用相談会を開催します》〇令和7年度茨城県警察官第1回採用試験の受付が始まります。受付期間:3月3日(月)9:00?4 |