ひばり君防犯メール【ニセ電話詐欺等情報】
2018/10/19 16:10:06
|
ニセ電話多発!ご注意を
=石岡警察署= 本日、小美玉市内のご家庭に、小美玉市役所保健課の職員と名乗るニセ電話が多数かかってきています。 犯人は「後期高齢者福祉の関係で通知を出したが、返事をもらっていない」等と話し、その話の中で「金融機関名」「口座番号」「預金残高」「暗証番号」等を聞き出しています。 不審な電話があったときは、あわてずに 〇口座番号等の個人情報を教えない 〇現金や通帳、キャッシュカード等を手渡さない ように十分注意して下さい。 ニセ電話詐欺の電話がかかってきたときは、冷静に対応し、だまされたふりをして110番通報して下さい。 ============================================================= 登録内容の変更や退会をされたい場合は下記URLへログインして変更または退会処理を行なってください。 https://mail1.police.pref.ibaraki.jp/mypage/login/jNjNaojLNh 〜茨城県石岡警察署〜 |
スポンサーリンク
|
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:46:04]
〇本日、大子町居住の方の電話に、警察の電話番号酷似した電話番号からニセ電話詐欺の電話と思われる着信がありました。電話番号が実際の警察署等の電 |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 16:19:36]
《自動車盗難に注意!》◆本日(4月2日)午前4時ころ、古河市大和田地内において無施錠のトヨタランドクルーザー1台が盗まれるという事件が発生し |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 15:48:40]
【笠間市内において多数のニセ電話詐欺の架電あり!】●本日、NTTなどを名乗って自動音声ガイダンスの電話があり、「(電話・電気など)が止まる・ |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 15:23:21]
【ニセ電話詐欺に注意】◆本日(4月2日)、結城市内において、一般宅にニセ電話詐欺の予兆電話がかかってきています。◆電話の内容はコンビニエンス |
![]() |
ひばりくん防犯メール [04/02 14:17:14]
《警察官を騙るニセ電話詐欺に注意!》◆本日、鹿嶋市内に居住している方の固定電話機に、NTTカスタマーセンターを騙って「あなたが契約した携帯番 |